目次
姿勢がよくなったよ
まず、レッスンの初めにインストラクターの先生から姿勢を正すポイントを教えて頂きながら
頭の中で先生の言葉を繰り返します。
「あぐらの姿勢で、お尻のお肉を外に掻き出し、座骨で左右均等に床を押し、背骨の一つ一つを積み重ねて、首筋、頭のてっぺんに意識を向けて、少し後ろ寄りに体重を傾けます。」
レッスン中は意識するところ、体重をかけるところを教えて頂くので自然と姿勢が良くなっていきます。
肌がきれいになったよ
スタジオの中はレッスンによって違いますが、室温30度以上、湿度60パーセント以上あるので、
凄い汗がでます。ボタボタ(*^_^*) まさしく滝汗です
レッスン後は、すぐに汗をシャワーで流せるので、お肌ツルツルになります。
体が柔らかくなったよ
体が硬い場合は筋膜リリースをすることにより、柔らかくなるそうです。
筋膜リリースとは、体全体を薄い皮(先生の言葉ですが、例えば、カニカマを一本ずつビニールに巻いてあるビニールをイメージしたら分かりやすいです)で覆っている膜を筋膜といいます。
その筋膜が筋肉に癒着していることにより体が硬くなります。
レッスン前には、筋膜リリースすることにより、ポーズもとりやすくなります。
老化防止になったかな
骨盤底筋を鍛えることで尿トラブルを防げます。
骨盤底筋を鍛えるには、お尻の穴あたりに意識を向けてお尻の穴を締めます。
5秒締めたまま、その後5秒緩めます。
これを意識しながら、呼吸もゆっくり吸って吐いてします。ヨガのレッスンでは、ポーズも付けながら
リラックスして行えます。
まとめ
ホットヨガはあらゆる分野に精通している。
意識することで姿勢が良くなり、汗を大量にかくことにより肌がキレイになり、癒着している筋膜を剥がすことにより、体が柔らかくなり、筋肉をつけることにより、老化防止になります。
これからも、ヨガに通い続けたいです。


コメント