2022年7月– date –
-
意識することできれいな背中を目指せる
背中は範囲が広いので、意識して動すことで、変化が表れやすい場所です。 ヨガのポーズを取る時、腕を前に出すときは、腕からではなく肩甲骨から前へ出します。 腕を回すときは、肩甲骨から回すように、意識することでしっかり肩甲骨が使え背中にアプロー... -
お尻の筋肉を鍛えると若返る
美尻ヨガ 【ホットヨガのインストラクターの先生のお話】 お尻の筋肉は若返りの筋肉と言われています 体の中でも筋肉の割合が大きいお尻の筋肉を鍛えることで、長時間歩いたり長時間立ちっぱなしでも疲れにくくなります。 お尻の筋肉を鍛えて、疲れにくい... -
ぽっこりお腹の改善方法
ヨガのインストラクターの先生に教えていただいた、ぽっこりお腹の改善方法をおつたえします。 それは、筋膜リリースをして腸腰筋をほぐし筋肉を鍛えることで、伸びた筋肉を引き上げ下がった内臓を上に上げることでぽっこりお腹が改善されていきます。 【... -
基礎代謝が低い夏こそホットヨがおすすめ
夏は代謝が落ち、夏太りしやすいそうです。 夏と違い冬は体を温めようとし、エネルギーを使うこでと代謝があがります。 【夏の方が太りやすいのはなぜ?】 夏は冷たいものを食べたり飲んだりして、内臓が冷えてしまいます。 クーラーの効きすぎた部屋も、... -
初心者におすすめヨガウェアの選び方のポイント
何年もヨガをしていると、ウェアによってポーズが取りにくかったり、脱着が難しかったり、着てみて初めて気が付くことがよくあります。 そこで購入する前に気を付けるポイントをお伝えします。 ネットで購入の際には、口コミを確認するといいですよ。 星5... -
気持ちを落ち着かせたいときにヨガするといいよ
こんにちは。ヨガをはじめて4年目に突入した50代パート主婦です。 仕事が休みの日には、ヨガのレッスンを受けに行ってます。 レッスン中にインストラクターの先生が、とっても良いお話をしてくださいます。 今回も記憶に残しておきたいお話だったので配...
1