私が10年以上使い続けている白髪染めのおすすめ

生活

ウエラトーン2+1クリームタイプ

製品紹介

輝きエッセンスをプラスワン。
艶めくリッチカラー、6週間続く 

 


使い続ける理由

  • しっかり染まる
  • 使いたい量だけ使える
  • 艶がある染め上がりになる
  • カラーバリエーションが豊富なので、イメージ通りの色になる
  • ハケとコームなので、こめかみ辺りがしっかり染められる

私は、30歳になったとたんに白髪が増えました。

しばらくはおしゃれ染めで、なんとかごまかす事が出来ていました。

35歳ぐらいには美容師さんに「白髪染めの方がいいですよ。」と、すすめられました。

40歳ぐらいまでは、2か月に一度程度、美容院にカットとカラーで、間に染めることもなく済んでいました。

40代では、自分で染めるようになりました。

私は髪の毛が伸びるのが早いので、2か月ほったらかしにしているのは耐えられません。

美容院にいくまでの間、目立つところだけ染めます。

色々使ってたどり着いたのが

ウエラトーン2+1クリームタイプです。

知人の髪の毛が違和感なくきれいに染まっていたので、何を使っているのか教えてもらったのがきっかけで、それからずっと使っています。

白髪染めの種類が色々ありましす。

  • ハケとコームでクリームで染める
  • ポンプ式で泡で染める
  • ワンプッシュでブラシに液をのせ染める 

ポンプ式は見えない後ろ髪を染めるのに使いやすそうでしたが、使い方が悪いのか、私には上手く染められなかったです。

ワンプッシュタイプのブラシで染めるタイプは、こめかみ辺りの繊細な部分が少し難しいようでした。

やはり、ハケとコームのタイプが分け目もしっかり染めることができ、使いやすいです。

まとめ

せっかく綺麗に染めても1週間もすれば、すぐに白髪が出てきてしまいます。

3~4週間で、またすぐに染めないといけなくなります。

毎回美容院で染めてもらえば、良いのでしょうが、そんなにお金の余裕もないし、時間もありません。

次の美容院に行くまでの間、自宅でできるカラーを試してみてはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました