こんにちは。。
ヘナの白髪染めの色々なパターンを試す中で、今回はヘナ1回染めをした結果2週間たって色持ちはどうか?についてのレビューです。
ネットの情報だけでは細かい情報がないので自分で実験です。
結論から言うと、色落ちが早いかな?という実感です。
使用しているヘナ
今回使用しているヘナ
有限会社イフズプランニング
成分 インディゴ80% ヘナ20%
発色の目安 濃いブラウン系(マホガニー)

天然ハーブ100%なので、染まり具合は完璧を求めてはいけません。

いいヘナオンラインショップでの商品ラインナップ
成分割合 | 白髪の発色 |
ヘナ100% | オレンジ |
ヘナ50%インディゴ50% | 茶系 (ブラウン) |
ヘナ20%インディゴ80% | 濃茶系 (マホガニー) |
インディゴ100% | 藍色 |
㈲イフスプランニングのヘナレビュー
レビュー評価
- 全然染まらない
- 期待外れ
一部の方は、染まらないという意見でした。
レビュー評価
- 長年使い続けています
- よく染まります。
- 今まで使っていた商品より良く染まります
大半の方の意見は、よく染まるというレビューでした。
ヘナ白髪染めしてから2週間
ヘナ1回染めしてから2週間ぐらいから、顔周りの白髪が気になりだしました。
髪の毛を耳にかけると、つこめかみの白髪目立ってきました。
頭頂部辺りも、写真で撮ると、白髪が目立つ感じ。

なんだか色落ちが気になる
白髪が伸びて目立ってきたというより、色落ちしているよう。
ヘナは1回染まると、色落ちしないと思っていましたがそうでもないよう。
調べてみると、インディゴの量が多いと色落ちも早いそうです。
また1回染めをすることに
今回は、前回染めて2週間ぐらいしら経過してないけど、1回染めをすることにしました。
重ね塗りになるし、髪の毛にもトリートメント効果があるので、市販のカラーとは違い地肌に悪影響を起こす心配がありません。
仕上がり
仕上がりは、よく染まっています。
ヘナは白髪にしか染まらないので、白髪のところだけ黒っぽくなっているのがよくわかります。
これでしばらく安心です。
頭のてっぺんは、自分が下を向いているときに他人に見られるので、下を向くのがとても嫌でした。

まとめ
2回染めをすれば完璧にきれいに染まりますが、自宅で2回染めをしようとするとかなりの時間を要します。
少しでも楽に染めることが出来ないかと思い、ヘナとインディゴのブレンドの1回染めを試してみました。
染めた直後は、白髪を目立たなくする程度は染まり、その後2週間経過した頃は色落ちが気になり、もう一度1回染めをしました。
仕上がりは重ね塗りのようになったので、満足いく仕上がりかなと思います。
ずっと白髪と付き合っていかないといけないので、少しでも地肌にいいヘナを使い続けます。

コメント