スポンサーリンク
生活

コロナ感染したら家族も感染する?

小さい子供、特に0歳児がいる家庭では、一人コロナ陽性者が出れば、家族全滅はほぼ確定です。 感染予防対策が不可能だと感じました。 全員感染して思うこと 陽性者を完璧に隔離できればいいですが、トイレ共同、部屋もほぼ一...
生活

洗顔した後に顔がつっぱって、すぐに化粧水をしないと乾燥すると、思った事ありませんか

顔がつっぱる洗顔はあなたの肌に合っていません 洗顔した後に顔がつっぱる場合は、あなたの肌に合っていない洗顔です。 すぐに化粧水を付けないと乾燥している状態も、あなたの肌に合っていない洗顔です。 以前の私もそんな状態で、洗...
ヨガ

ホットヨガに通うおすすめヨガマット

ホットヨガラバに4年通って実際に使ってみて、おすすめのヨガマットをご紹介します。 ヨガマットは6ミリの厚さがおすすめ ヨガマットとはヨガをするときに床に敷くマットの事です。 厚さが色々でどのくらいの厚さがいいか、悩むとこ...
健康

娘が孫二人連れて帰省中に夫がコロナ陽性

娘が10か月と3歳の孫二人を連れて帰省中に、夫がコロナに感染しました。 口からウイルス菌が入り込む事で感染リスクが高くなる? 口からウイルス菌が入り込む事で、感染すると私は思っています。 大人ならマスク・手洗い・うがいの...
健康

夫がコロナ2回目の陽性になりました

夫はコロナに2回陽性になりました。 1回目はデルタ株、2回目はオミクロン株です。 1回目はデルタ株 コロナ感染の陽性1回目は、ちょうど1年前(2021年夏)になります。 デルタ株でした。 まだ、ワクチン接種す...
ヨガ

意識することできれいな背中を目指せる

背中は範囲が広いので、意識して動すことで、変化が表れやすい場所です。 ヨガのポーズを取る時、腕を前に出すときは、腕からではなく肩甲骨から前へ出します。 腕を回すときは、肩甲骨から回すように、意識することでしっかり肩甲骨が使え背...
ヨガ

お尻の筋肉を鍛えると若返る

美尻ヨガ ホットヨガのインストラクターの先生のお話 お尻の筋肉は若返りの筋肉と言われています 体の中でも筋肉の割合が大きいお尻の筋肉を鍛えることで、長時間歩いたり長時間立ちっぱなしでも疲れにくくなります。 お尻の筋...
ヨガ

ぽっこりお腹の改善方法

ヨガのインストラクターの先生に教えていただいた、ぽっこりお腹の改善方法をおつたえします。 それは、筋膜リリースをして腸腰筋をほぐし筋肉を鍛えることで、伸びた筋肉を引き上げ下がった内臓を上に上げることでぽっこりお腹が改善されていきます...
ヨガ

基礎代謝が低い夏こそホットヨがおすすめ

夏は代謝が落ち、夏太りしやすいそうです。 夏と違い冬は体を温めようとし、エネルギーを使うこでと代謝があがります。 夏の方が太りやすいのはなぜ? 夏は冷たいものを食べたり飲んだりして、内臓が冷えてしまいます。 クーラ...
生活

使わなくなったパソコンの処分

捨てるに捨てれないパソコン。家庭用のゴミとしては出すことが出来ないパソコン。 何年も納戸に眠っていたパソコン。 やっと処分することが出来ました。それも無料で! リネットジャパンといいます。  リネットジャパ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました