気持ちを落ち着かせたいときにヨガするといいよ

ヨガ

こんにちは。ヨガをはじめて4年目に突入した50代パート主婦です。

仕事が休みの日には、ヨガのレッスンを受けに行ってます。

レッスン中にインストラクターの先生が、とっても良いお話をしてくださいます。

今回も記憶に残しておきたいお話だったので配信します。

インストラクターの先生のお話

今のこの瞬間を大事にしましょう。

今ここにいる自分、今の呼吸、鼓動の音を感じましょう。

悩みごとや心配ごと仕事のこと、頭によぎるいろんなことは手放しましょう。

集中していてもどうしても、別のことを考えてしまいますが、その時は自分の呼吸に意識を向けましょう。

ヨガは集中力を養うことができます。

きもちを落ち着かせたい時は、ヨガをしに来てください

ヨガをすると気持ちが穏やかになります。

本日のレッスン「ネイチャーフィールヨガ」です。

ネイチャーフィールヨガは音楽に耳を傾けながら、五感で感じ想像しながらダイナミックに自由にポーズをとるレッスン内容です。

ガンジス川のほとりでインド人が、朝の礼拝をしている様子が浮かびます。

橋になり像を向こう岸まで渡らせてあげます。力強く腕と背中をまっすぐに橋がつぶれないように頑張りましょう

自由に大空を飛ぶ鳥になって見下ろしましょう。片足立ちし両手と片足は後ろにのばし片足のバランスポーズです。

まとめ

ヨガは集中力が養われるのは、実感しています。

一点集中してバランスポーズをとっている時に、少しでも他人が気になったりすると、すぐバランスがとれなくなってしまします。

自分だけに集中すると、完璧に?できます。

気持ちを落ち着かせたいときにはヨガがいいと言うのもわかります。

滝のような汗かいてリラックスできて、ヨガの時間はヨガだけに集中し、気持ちの良い時間が過ごせます。

たるみ&老け顔にサヨナラ! 「小顔ハリ美肌コース」エルセーヌのエステ体験 にほんブログ村 健康ブログ ホットヨガへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました