【ホットヨガラバ】【体験レッスン】運動を始めたいと思っている方におすすめ

ヨガ

こんにちは。

「最近体力が落ちたし、何か運動を始めたいな」

と思っている方。

「でも、筋肉トレーニングのようなハードなことはしたくない」

と、思ているあなた、ホットヨガラバに通ってみませんか?

★ホットヨガスタジオ L A V A★

ジムに通う筋肉トレーニングは、キツそうで続ける自信がないし

なんとなく気分がのらないし

私もなかなか運動が始められませんでした。

そんな時、自宅近くのショッピングモールにホットヨガラバがオープンしました。

すぐに体験入学をし入会しました。

オープンと同時の入会なので、施設も綺麗で何も迷うことなく入会しました。

もう、3年半前のことです。それからずっと通い続けてます。

知人から「よく続くねー」と言われますが、別に苦でもなんでもなく、もう習慣化しているんです。

仕事が休みの日には予定がない限り、ヨガに行くのが当たり前なのです。

そこで、

今回は私が通っているホットヨガラバの体験レッスンの様子について書きたいと思います。

体験レッスンの様子

予約の30分前にはお店に到着しないといけません。

まずはインストラクターの先生による説明

オープン当初は受付専用の従業員の方がいらっしゃいましたが、今はインストラクターの先生が受付から体験入学の説明まで全部されます。

だいたい体験レッスンの予約をしているレッスンの先生が、体験入学に来店した方に説明をされます。

体験レッスン当日に入会すると、入会金5000円と登録金5000円が0円になることや

料金プランについてのお話があります。

ヨガとはの簡単な説明で、「呼吸がとても大事で一生懸命になると、無意識に息を止めてしまうので必ず呼吸は意識してしましょう」と言われた言葉が今でもとても記憶に残っています。

ウエアに着替える

ロッカーやシャワーの場所を教えてもらったら、ウエアに着替えます。

体験入学では手ぶらセット付きといって、何も持っていかなくても体験ができるようになっています。

着替えの下着やマスクは忘れずに持っていきましょう。

汗でびっしょりになります。

手ぶらセットの内容
  • 水1リットル
  • ヨガマット
  • フェイスタオル1枚
  • バスタオル1枚
  • ウエア上下

着替えが終わったらスタジオに入ります

着替えが終わったら、先生とともにスタジオに入ります。

体験レッスンをする人の為に、ヨガマットを敷いて場所が確保してあります。

先生のすぐ近くに確保するのが基本のようです。

本日レッスンを受ける方達は、先生がいらっしゃるまではストレッチをして待っています。

薄暗い照明になっているので、あまり一目はきになりません。

暑さを心配する方が多いですが、湿度が高いので大量の汗をかきますが、気持ちいいぐらいの暑さなのでそんなに気になりません。

暑さで気分が悪くなることはありません。

人によるかもしれませんが。

先生から「エッセンシャルバーム」というクリームの説明を受けます。

「よかったら塗ってください」とすすめられます。

おすすめは、二の腕やおなか周りの引き締めたいところに塗ったらいいです。

塗ったところが発汗しやすいそうです。

レッスンは初めてでもついていけるのか心配

レッスンは初めてでもついていけます。

体験レッスンで受けれるレッスンは決まっていて、強度の高いレッスンはないので大丈夫です。

どんなレッスンでも、細かくポイントを説明されるので初めての方でも安心です。

私が通い始めのころは、「右手を左足に左手は左のお尻」とそれぞれの位置の説明が、頭の中で訳が分からなくなって、真逆になっていたこともありましたね。

なれるまでは、ポーズをとるより聞くのが必死でした。

動きやポーズの理解をしてないので、しばらくはものまね状態だったと思います。

続けている間に、先生の言っている意味がわかってくるので、ポーズも意識してできるようになります。

体験レッスンの時にすすめられるスターターセットは購入すべき?

レッスン終了後は、体験レッスンの方だけそのままスタジオに残って、通常の人たちはシャワーを浴びたり帰り支度をします。

体験レッスンの方は、入会するかどうかの聞き取りがあり、入会するのであればスターターセットを進められます。

スターターセット
  • ヨガマット
  • ヨガマットケース
  • ヨガラグ
  • ウォーターボトル
  • エッセンシャルバーム
  • ボディジェル
  • 除菌スプレー
  • ヨガウエア上下

セット内容は種類あり、必要であれば購入したらいいですが、必要のない物もセットに組み込まれている場合があります。

体験レッスンの当日のみの価格になっているので、後日購入しようと思っても、同じ金額では購入できません。

定価のセット価格が結構な高額だったので、いくら割り引かれても万単位で高額だったので、私は購入するのはやめましたが、意外と購入されている方は多いようです。

皆さんお金持ち

もともとネットショップでも下調べしていたので、ネットショップの方がもの凄く安く購入できるので、わざわざ高額のものを購入しなくてもいいと私は思います。

ヨガするうえで最低限必要なもの
  • ヨガマット
  • ヨガラグ
  • ヨガウエア上下

ウオーターボトルは考えて購入しても間に合います。

なぜかというと、キャンペーン期間に入会すると水素水が3か月間無料で飲めます。

水素水バックもついてます。

ほとんどの方が3か月後も水素水をそのまま継続して飲み続けているようです。

飲み放題なので、帰りに追加して持って帰る人の列ができています。

私は少しでも安くして続けたいのでやめてしまいましたが、オプションなのでいつでも再開できます。

入会手続きが終わったら、シャワーを浴びて帰り支度をします。

まとめ

運動を始めようかな?と考えているのなら、ホットヨガの体験レッスンに行ってみるのがおすすめです。

★ホットヨガスタジオ L A V A★

キャンペーンにもよりますが、手ぶらで体験レッスン0円でやってますので、この機会にどうぞ体験してみてください

実際にやってみて合う合わないがあると思います。

「こんなスローな動きは私には合わない」とか、

「暑くて無理」とかあると思います。

反対に「こんなに汗が大量に出て気持ちいい」とか、

「リラックスできてストレス解消になった」など、

続けたいなーと思う場合もあります。

考えている間に、どんどん月日が流れてしまうので、思い立ったらすぐに行動に移したほうがいいです。

後から後悔するので・・・

運動は日々の積み重ねです。

疲れにくい体を作るのも運動です。

怪我をしにくい体にするのも運動です。

健康の為に運動です。

そういえば、ホットヨガを始めてから一度も風邪をひいてません。

凄い!(^^)!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました